Table of Contents
模擬テスト(塾でやったテストじゃなくて、自主的に申し込んだテストね。)を終えてから、最近のんびりしている坊2と私。
こんなんではダメな気がする。
(以前からダメかもと言っている割には何も行動していないダメな私w)
なんか、焦ってこないのはなぜなんだろうなぁ。
原因の一つに、他の受験生たちの顔が見えないってのがあります。
なにせ、ほとんどの子達が公立の中学に行く土地柄ですからねぇ。
いやあ、住むところって本当に大切ですよね。
孟母三遷の教えがあるじゃないですか。
孟母三遷とは?
昔々、孟子のお母さんは墓場のそばに住んでいました。
ところが、孟子が葬式のまねばかりして遊ぶようになり、
これは教育に良くないと思って市場の近くに引越しました。
ところが今度は孟子が商人の真似をして駆け引きばっかりして遊ぶようになったので、
これは教育に良くないと思い、学校のそばに引越しました。
今度は礼儀作法をまねて勉強熱心になったので、これこそ教育に最適の場所だとして定住しました。
このように、教育には環境がとてもが大切なのです。
昔の人がとっくに正しいことを言っているのに、なぜに我々はこの教訓を生かせなかったのかなぁ・・・。
持ち家じゃ、引っ越しできないじゃんね。(´・_・`)
ええい、お前は学校で何を学んできたんだ!と、私は私に言いたい。笑
ちゃんと勉強をしてこなかったからこういうことになるのです。
いや、テスト勉強はしましたよ?
そこそこ点数取ったよ?
ただ単にテストのための勉強で終わらせてしまい、腹に落とし込んで養分にできなかったことを悔やんでいるのです。( ;∀;)
あとやっぱり、塾との連携ですね~。
今の塾、宿題が無いんですよね。
無いので自主的に(勝手にテキストを進めて)やっていたんですけど、
もう、テキストも終わっちゃったんですよね。
今はひたすら過去問をやってる感じ。
先生とお話しする機会もない・・・。
前回(2か月くらい前なのかな?)お会いしたときは、「よく頑張っています。現在の力をキープしてもらえれば・・・」って、言っていました。
・・・・だったら、今のままやんなくて良いのかな?(*’▽’)
って、思っちゃう。
あんまり私が不安に駆られて「大丈夫ですかね?」を塾と坊2に向けて連発するのもどうかと思うので黙っているんですけど、
受験生ってこんなにのんびりしていましたっけ?
あれ?ひょっとして私達ヤバイ?笑
悪い事に、私も夫も中学受験なんぞ経験して来なかったので、なおさら雰囲気が分からないんですよね。
でもまあ、冬期講習の前に塾の先生と面談があるので、そこでもう一回「大丈夫?」を聞いてきましょう。笑
この「大丈夫?」は、「合格できますかね?」って意味じゃないんです。
坊の受験する中高一貫校の倍率では絶対に合格するとは、なかなか言えないと思っています。
運・不運もあるし、
上には上がいることも知っています。
塾の先生には、「今のところ、ベストは尽くせていますかね?」「努力の余地はありますかね?」ってことをお聞きしたいですね。
しかし、親としてはキツイ・・・。
何が?
金銭が。(T_T)
坊1の美大受験と重なりましたからねぇ。
子供が小さい頃に、もっと貯蓄して置けばよかったなぁ。
・・・って、後の祭りですけれど。
受験まであと約2か月ですね。
風邪などひかぬよう、この年末を過ごしたいです。