100歳に挑む16 義母の葬儀2

夏の葬儀は大変よ?

さて、先日亡くなった義母。

なんとか葬儀も終え一安心しました💦

いやあ、夏の葬儀は大変だね。

まず、火葬場が待たされるんよ・・・。

この暑さで亡くなる人が多いんだって。

もうこっちとしては、御遺体が傷むのではないかと気が気ではない。

義母の場合は、御遺体を自宅に引き取ったんで、さらに面倒くさいことになった。(´・_・`)

亡くなった病院からいきなり葬儀場に連れて行ってしまえば楽だったんですがね。

義母はこの2年施設に入っていて、家は空き家だったので、生活の実態が無かったんですよね。

娘・息子たちとしては「家に一度は帰らせたいよね」って話になるんでしょうけど、

誰も住んでいなかった家に引き取るって、困難を極めます。

まあ、私は嫁だから合理性を重視しちゃうよね。(´・_・`)

だって、

①自宅では御遺体の管理が大変よ?

②お線香を、絶やしちゃダメなのよ?誰がやるの?

③誰かが泊りがけで、御遺体に付き添わなきゃいけないよね?

誰が泊まるの?

④だって、誰も生活してなかったじゃん。

冷蔵庫なんか空っぽじゃん。

少なくても常時二人はいないと買い物すらいけないじゃん。

明日からどうすんの?

軽く考えすぎじゃね?大変じゃね?

・・・って思うじゃん。嫁の立場としては。(´・_・`)

遠距離葬儀

そんでもって夫が喪主なんで、夫は義母が危篤状態の時から付きっ切り。

夫婦で現地に居たら子供らが困ってしまうから、私は付きっ切り不可能。

その間私は行ったり来たり。

電車で3時間弱というのが泣けるところ。

しかし、遠距離駆けつけ葬儀は肉体に来る。

夫の喪服を持って、えっちらおっちら。

いや、この炎天下マジキツイ。(´・_・`)

義母のためだと自分に言い聞かせたが、もう泣きそう。(T_T)

きついのは私だけじゃない。

義母の姉妹だって高齢なのだから、通夜に葬式は肉体的にきついよね。

伝統も風習も良いけれど、みんなのためを思えば、あんまり形にこだわらず自由にやった方が良いと思うのよね、私。

自分の葬儀を考える

私は自分の葬儀の時は、

息子たち2人に見送って欲しいと思っている。

逆に、それ以外はいらん。笑

夫が生きているならそこに加わるだろうが、

嫁はいらんね。

義理は要らぬ。

そして、墓もいらんな。(´・_・`)

私はやっぱり、葬式にしろ墓にしろ、子供たちに負の遺産として残したくないんだよね。

夫は義母の家と土地を相続するみたいだけれど、正直要らないよって思っている。

とても、売れそうな土地じゃないからね・・・。

夫は伝統通りに行くみたいだけれど、

私は子供たちに少しでも「負」を残さぬよう、これからも考えて行こうと思います。

いやあ、なかなか無計画には死ねないっすよね。笑

写真はPAKUTASOさんのフリー素材を使用しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA