Table of Contents
2浪決定
分かってはいましたが、2浪決定です。
やはりショックですね。💦
あと1年は修行の身です。
10時にHP上で合格発表となっていましたが、実際には9時50分には見れました。
いやぁ、振り返ってみればあっという間の一年でしたね。
来年も、きっとすぐに過ぎ去ってしまうでしょう。
もう今日から、対策を立てなければなりません。
親(私)の決意
親の私にも、やるべきこと・考えるべきことがたくさんあります。
ざっと考えてこんな感じ。
受験間近になって、不安から坊の精神はガタガタに崩れて本当に参りました。
親子ともども、メンタル面は強くしていかなければなりません。
まずは、基本的な栄養面から。
放っておくと炭水化物ばっかり摂っている坊なので、タンパク質もとるように。
甘い物を控えめに。
お昼のお弁当も工夫しましょう。
今年度は、ジョギングでもやらせようかと思っています。
現状週6回の授業に体力が付いて行かず、
なんだかんだ言って休んでいましたから、何とかしたいですね。
日曜日にコンクールに行くと、次の月曜日は疲れ切って休んでしまうし、本当に困りました。
持久力は鍛えてもらいましょう。
とにかく坊が苦手なのが情報収集。
人の話は聞かないし本も読まないから、私がサポートするしかない。
今年度は、専門書にも手を出してみるつもりです。
視野をより広くして、知識面からサポートしたいですね。
とりあえずやっておくべきこと覚書
昨年度は、英語の塾に行かせ夏休みは古文もやらせていましたが、今年度は資金の関係から(そして本人の体力的な問題から)塾通いは止めさせることにしました。
高校の時に使っていたスタディサプリを利用してみます。
普通の財政の我が家では、学費は死活問題。できることはやってもらいましょう。
特待生になるための試験(デッサン)・面接・論文を受けてもらいます。
自己アピールできるようにしておきましょう。
春にバイトしてお金を貯めておく子もいるかと思いますが。
悲しい気持ちは早めに切り替えて、次のステップに進みましょう。
坊は一次試験には合格しているので、春期講習は安くなるようですね。
今後1年どう過ごすか。
去年と同じ1年を漫然と過ごしては、成長もたかが知れています。
辛いけれど、自分の課題と向き合いましょう。
できるだけ細かく課題とその対策を見つけられると良いですね。
予備校を変えるというのも、考えておくべき事項の一つでしょう。
とにかく、落ち込んでいる暇はない。
次の手を打ちましょう。