心の保ち方

弱い母が子供を支えるには

私のこのブログでは、

①美術大学を目指す長男の話と、
②中学受験の次男の話と、
③私自身の雑記との

3本柱で最近は書いていますけれど、

いやぁ、母は強くないとやっていられないですよねぇ。(´・_・`)

(↑誰に言っているんだ?笑)

そんで、私はちっとも強くない弱虫母なので、

息子たちのダブル受験によるストレスでにメンタル崩壊寸前です。

なんか日々えらそうにブログ記事書いていますけど、

実際には「おぼろ豆腐」以下の「スライム」より下の「液体」じゃないかってくらいメンタル弱くて、

もう、精神が固形を保てていない状態ですよね。(?)

なのに、なんか夫も子供たちも、

私に変な期待・・・つうか、理想?を寄せている気がしますね。

家庭内の精神的支柱みたいなやつにしていない?

母は強しとか、勝手に決めていない?

それは人によるからね?

私では、安定した柱にはなりえないからね?💦

そもそも私、液体だからね?(´・_・`)

皆さん、はやく自立してくださいね~。

己の弱さを認識する

私がしっかりしなければ家族が潰れてしまうと思うから、

それでも私は必死でもがいています。笑

夫は、私よりも弱いところがあるので(本人は絶対にそれを認めないでしょうが・・・・。)、

夫には頼れませんしね。( ;∀;)

私が足を踏ん張って立っていなければ・・・・。

そんな私が心掛けていること。

それは、自分が弱いってことを自覚することです。

まずはこれが第一歩でしょうか。

その自覚の上に、自分の心と体を守ることを優先しています。

私の心と体が壊れれば、結果として家族を支えらないからですね。

以前は、違いました。

何よりも、子供たちを優先していました。

家族のために自分が壊れたとしても、母親として当然だとさえ思っていました。

でも実際には家族を守るどころか、イライラしたり突然悲しくなったり・・・。

逆に、不安定で気分の変動が激しい親でした。

自分を押し殺すのは、長い目で見ると良くありません。

我慢ばかりをしていると、家族に優しくなれないのです。

長い葛藤の上に、

私が幸せでなければ、誰かを幸せにはできないって、ようやく気付きました。

ですから私は、全てにおいて自分が優先です。(*^_^*)

もうダメだと思った時は、まずは自分をいたわることを考えます。笑

それが、結局は家族のためだって思っています。

ミニマリストは良い

もう一つ参考にして良かったのは、ミニマリスト思考です。

持ち物をグッと減らしたのは、本当に良かったです。

モノが減ることで家事の負担がだいぶ軽くなりましたし、

やるべきことが減れば、ゆったりのんびりできますからね。

心の安定にもつながりました。

モノが減ると考え方もすっきりするんですよね。

不思議ですね。

自分の心と体を大切にすることとモノを減らすことで、私はだいぶ落ち着きましたよ。

これからも家族のため、「心の保ち方」を模索して行こうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA