Table of Contents
私は身長158センチ。
ちょっと前まで体重51.8キロ、体脂肪25%でした。
ダイエットの結果、2か月前は、47.8キロ、体脂肪23%に低下。
現在45~46キロ、体脂肪19~22くらいを行ったり来たり。
6キロ痩せたんですけど・・・。
やり過ぎかな。
なんか、どこまで痩せたら良いのか分かんなくなってきた。(´・_・`)
もう少し太っても良いんですけど、私が望む健康的な生活をしていると、どんどん痩せちゃうみたいなんですよね。
ちなみに、若返りを狙っています。笑

ちなみに、2か月前はオートミールを食べていたんですけど、
すぐに、飽きてしまいました。
オートミールって、連日はしんどいです。
あくまで、私は、ですが。💦
大好きな方は、いろいろアレンジして食されているんでしょうけど、私はそこまで調理に時間をかけたくない・・・。
蒸しパンにすれば、大好きだしいくらでも食べられるんだけどなぁ。
砂糖入れたくないんだよね。
そんなこんなで、オートミールは味を付けないことには食べるのが嫌になってしまったので、
代わりに、玄米に挑戦してみたのです。
いやあ、これが大正解でして。
まず、味も触感も私好み。好き♥
硬くてボソボソした感じね。
あと、私はもともと便秘がちで便が硬かったんですけど、
これが玄米にしてから、見事に改善したんですよね。
これだけでも、長年の悩みが無くなってスッキリ。笑
ただし玄米は人を選ぶと思いますので、胃腸が弱い人は気を付けた方が良いと思います。
もともと胃の弱い夫は、さっそく胃を荒らしました💦
なので、私以外の家族は白米を食べています。
ちなみに、ぬか漬けも始めたんですよ。
玄米とぬか漬けで満足してしまって爆発的な食欲が低下し、気が付いたら更に痩せたって感じです。
因みに、私が意識しているのは、
①朝食を抜く
②小食
③玄米とぬか漬けを夜ご飯に摂る
・・・・くらい、です。
栄養のことをあんまり考え過ぎると、たくさんの食材を摂取せざるを得ないんですよね。
プロテインに鶏むね肉に納豆に果物にブロッコリーに生野菜にチョコレートに赤ワインに・・・とかやっていたら、
「小食」にはならなくなっちゃうんですよね。
栄養バランスやすすめ食材を考え過ぎて、いままでバカ食いしてたんだと思うんですよ、私。
栄養バランスと食事量と、どっちが身体に大切かってようく考えて、
いや、バカ食いの方が体に悪いだろうって、悟りました。
で、栄養バランスはちょっとだけ気にすることにして、食べすぎだけ気を付けるようにしたら、バカ食いがかなり改善してきました。
それでもまだ時々はやっちゃうんですけどね。
おかげさまで、体調はかなり良くなりました。
何と言っても、身体が軽いんですね。
ここら辺で体重がキープ出来たら良いんだけど・・・。
ますます痩せそうな感じ💦
今、良い感じで小食になって、健康にはグッドだと思うんですけど。
どうキープして行くかが問題なんだよなぁ。
写真はPAKUTASOさんのフリー素材を使用しました。