Table of Contents
美術系予備校では、3月に1年間分の授業料を払います。(年間で払った方が安いので、うちは年間で払いました。)
しかし、「1年間分の授業料を払えばこれでもうオッケ!」って思っていたら大間違いで、
別費用で、夏・冬、そして浪人したら春の講習料があるのだ~。
他にも、日々のが材料があるから、とっても大変よ?
夏期講習は勝負の季節なので、仕方がないから、
全日程を申し込んだよ。 (=_=)<親は〇にそうだよ~
そんで、お金も振り込んじゃったのに、
今更になって講師から、「夜間の講習で良いのがあるから、夜に来るように」って言われたらしい・・・。
遅えよ。
もう、昼間の分で申し込んじゃったから!
一度お金を払い込んだら最後、「いかなる理由があっても返金しません」ってルール作ったの、あんたのほうじゃん・・・。
そうしたら、
「じゃあ、昼と夜と、両方くれば良いじゃん」
みたいなこと言われたらしいんだよね。
どこのアントワネットだよ。(*’▽’)
前から思ってたけど、
講師含めて、美術系のヒト金持ち過ぎじゃね?💦
こっちは昼間の講習分の費用を払うだけだって息切れしてんのに、
夜も来いとな??
払えるかいっ!!
なんかさ~
庶民感覚の講師って居ないの?
なんか地方の名士ばっかりじゃんよ。
自分が学生の時は、地方から出てきて親にお金払わせて寮に住まわせてもらって、
多浪させてもらってって、
生活費も親が・・・って、
親がどんだけ金持ちなのよ。
だから、平気で「2浪、3浪あたりまえの世界ですからね」とかしれっと言うんだよ。
当り前だろうが当り前じゃなかろうが、
こちとらふつーのサラリーマン家庭なんで。
うちは無理なんで。( `ー´)ノ
講師も、「普通」の感覚持たなきゃダメだよね。
もうとっくに好景気じゃないし、
少子化なんだから、
この先はうちみたいな普通のサラリーマン家庭のご子息を取り込んでいかなきゃ、予備校としてダメだと思うんだよね。
芸術界が金持ちしか行けない世界なんだったら、
結局、金持ちの道楽になってしまうぞ?
予備校の講師は、
金持ちのボンボンとか、現役合格の天才とかじゃなくて、
普通のサラリーマン家庭の、
不器用だけれど、
努力して這い上がって講師になりました~!みたいな、
苦労の佃煮みたいな人が良いと思うの。
その点、うちの坊なんて、庶民の中の庶民だから。笑
いや~、どうも講師と話していると異次元なんで疲れるわ・・・。(´・_・`)